電子工作教室 体験募集中です
!(^^)!
先日、電子工作教室の無料体験を実施しました~(^^)/
風車作りに勤しんでいましたよ~(^_-)
ただいま電子工作教室の体験募集中です。
土曜、日曜日の午前中に行っております(要予約)
ご関心のある方は、ぜひお問い合わせを(#^^#)
超ネコ派なので、ご機嫌な昼下がりです(≧▽≦)
ネコ派の皆さんもそうでない方もよい一日を(*^^*)
先日、電子工作教室の無料体験を実施しました~(^^)/
風車作りに勤しんでいましたよ~(^_-)
ただいま電子工作教室の体験募集中です。
土曜、日曜日の午前中に行っております(要予約)
ご関心のある方は、ぜひお問い合わせを(#^^#)
超ネコ派なので、ご機嫌な昼下がりです(≧▽≦)
ネコ派の皆さんもそうでない方もよい一日を(*^^*)
昨日は、午後からプログラミング教室がありました~(^^♪
「プログラミング初級」はScratchを教材とし、プログラミングの基礎を指導しています(^^)
小学生の男の子が自作のゲームのクオリティをあげるべく、頭をひねっていましたよ(^^)v
個別指導なので、ひとりひとりに合わせて、丁寧に、習熟度を見ながら、対応することが可能です(^_-)
ですから、ほとんどパソコンに触ったことがなくても、大丈夫です!!!
「プログラミング応用」はホームページ制作に必要なHTML、CSS、JavaScript、PHP等を用いて、プログラミングのスキルアップを目指し、指導します(^^)
こちらももちろん個別指導なので、習熟度を見ながら、対応いたします(^_-)
対象年齢や日程等、詳しくは子どもプログラミング教室をご参照ください!!!
興味を持たれた方は、一度是非お問い合わせを(#^^#)
お待ちしております!!!
littleBitsに、LEGO™で作った乗り物を接続し、空中で回転させました(^^)v
気分は、遊園地です(^^♪
Lego Crazy Action Contraptionsを使って、直動ではなく、ギアを使って回転方向を変えてみました。
littleBitsは、先日の風車の仕様と同様に、インプットにつまみをつけて、アウトプット側にはバーグラフLEDとモータを付けました。
P.S.動画最後に通り過ぎた力作は転落し、大破しました(;_;)
littleBitsで風車を作るぞ(^_^)/と意気込み、LEGO™を前に苦戦3時間((+_+))
完成(^^)v
動いた~~~(*^▽^*)
littleBitsって、とにかく凄いです!!!そして楽しい(^^♪
時間が経つのも忘れて、夢中で、作っちゃいました。
P.S.今回は残念ながら製粉はできない仕様です(-_-;)
インプットに つまみをつけて、アウトプット側には、配色が残念なバーグラフLED とモータを付けました。つまみを回すことによって、バーグラフLED の光る数が変わり、モータの回転速度も変化します。