8月28日(日) CoderDojo長岡京〜小中学生のためのプログラミング道場〜 76回目
2022-08-28(日)13:30 – 16:00
8月28日に当コワーキングスペースにて、CoderDojo 長岡京が主催する「小中学生のためのプログラミング道場」が開催されます。
参加申込みは、こちらから!
CoderDojo長岡京〜小中学生のためのプログラミング道場〜
※ なお、コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催前日までに中止の判断・通知をさせていただく可能性があります。
2022-08-28(日)13:30 – 16:00
8月28日に当コワーキングスペースにて、CoderDojo 長岡京が主催する「小中学生のためのプログラミング道場」が開催されます。
参加申込みは、こちらから!
CoderDojo長岡京〜小中学生のためのプログラミング道場〜
※ なお、コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催前日までに中止の判断・通知をさせていただく可能性があります。
スポーツでも算数・数学や英語などの教科でも、得意不得意は人それぞれです。そういった得意不得意を知るためには、実際に体験(学習)し興味を持つことが必要だと考えています。野球やサッカーなどスポーツ系の活動は、体育の授業など体験機会を得ることができると思います。近年、プログラミング教育が必須となり、プログラミングの体験機会が増えてくることと考えられます。
文化系の活動において、近年のデジタル化によりコンピュータを使う機会が増えてきました。例えば、アニメーション制作において、液晶タブレットなどのツールを使ったり、3D グラフィックを動かすためのプログラムなどコンピュータを使用します。
そして、今やインターネットがつなぐネットワーク技術は、SNS や動画配信などソフトウェアやプログラムは必要不可欠です。その通信技術や人工知能が、工場の無人化などロボット開発にも利用されます。
これからのモノづくりでは、コンピュータ技術、プログラミング、ツールを使いこなすことは必要です。そのようなコンピュータ技術やツールは、現状では十分な体験機会が得られていないと考えています。よって、コンピュータ技術やツール・工具に早くから触れて体験できる場所が必要だと考えています。そして、多くの人たちに体験機会が提供できるように考えております。
クリエイティブコンピュータクラブでは、モノづくりをする機会や機材、知識を提供し、ツールやプログラムなどによって、クリエイティブな活動を支援し、次の時代への作り手を発掘する事を目的としています。
当面の間、不定期に体験日を設けて活動をいたします。詳しくは、以下のページをご参照ください。
「モノづくり もくもく会」では、IT 系、WEB 系、組み込み系ソフトウェア開発(ゲームや新しい技術の習得など)や、工作(電子工作など)など、有形無形に限らずモノづくりをするための作業なら何でも歓迎です。もちろん、これから始めようと思っておられる初心者の方も歓迎しております。ちょっとわからないことや気になっていることなど、ご相談も承っております。
550円(税込) 当日、会場で支払い
各自作業に必要なものをお持ちください。当施設にあるものであれば、貸し出しは可能です。 飲食は持込可能になっております。電子レンジやケトルのご利用できます。
13時から19時まで、途中の入退室可能です。基本、下記のタイムテーブルに沿って進行しますが、それ以外はまったくの自由になります。
時間 | 内容 |
---|---|
12:30~ | 開場 |
13:00~ | オープニングご挨拶および自己紹介など |
13:30~ | 各自もくもく作業・・・ |
18:30~ | お片付け、エンディングのご挨拶など |
19:00 | 終了 |
当施設の完成で人数制限をさせていただいております。お申し込みは、こちらからお願いいたします。申し込みサイトへ
当イベントは、それぞれの作業をもくもく作業するの場、交流する場としております。著しく他者の迷惑になる行為や、犯罪行為および公序良俗に反する行為などを固く禁じます。そのような行為が発覚し、改善が見られない場合は、然るべき対応を取らせていただきますので、ご理解ください。